新型コロナウイルス感染症が5類感染症指定後でも、医学的に院内感染対策の重要性は変わらないため、外来診療は事前電話連絡の上で完全予約制とし、発熱や風邪症状等の患者様とそれ以外の患者様と場所を変えて診察する対応を行っております。
発熱や風邪症状等がある場合は事前検査(コロナ抗原及びインフルエンザ抗原検査)を行います。コロナ抗原は公費対応終了の為、会計負担が生じます(概算費下記参照)。
但し、患者様ご自身で購入した検査キット(国が承認したもの)にて陰性確認が済んでいる方は一般外来での受診が可能ですので、使用した検査キットを診療時間内に持参ください。 ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
事前検査概算費用(円)
検査名 | 3割 | 2割 | 1割 |
---|---|---|---|
SARS-Cov-2抗原、インフルエンザ抗原 | 1,940 | 1,290 | 650 |
※原因疾病特定を目的として、上記以外の検査を行う場合があります。
受付時間(※要電話予約)(祝祭日は除く)
月曜~土曜日 午前:9時00分 ~ 11時00分
月曜~金曜日 午後:13時30分 ~ 15時00分
問い合わせ先 0476-93-1001(病院代表)
※1日に対応出来る人数に限りがありますので、予約が埋まり次第終了となります。
受付場所
1階受付窓口
対象者
16歳以上で37.5度以上の発熱、咳・痰・咽頭痛などの風邪症状がある方
※中学生以下については小児科にて通常受付のご案内となります。
受診方法
- ご来院前に電話にてご予約をお取りください。
- 受診当日は1階受付窓口にお越しください。
- 係員にて感染症室へご案内し、コロナ及びインフルエンザの抗原検査を実施します。
- 検査結果が陰性の方は通常外来へのご案内、陽性の方は感染症室にて診察対応となります。
※検査後の診察案内までには、待ち時間が長くなりますので予めご了承ください。
【持参する物】健康保険証、不織布マスク、お飲み物(水分補給の為)