当院の 新型コロナウイルス感染症の対応に関するご案内
以下のような症状があり、当院への受診を希望される場合は、来院される前に「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
- 「帰国者・接触者相談センター」(各管轄の保険所の相談センターへご連絡ください)
印旛地区の方はこちらへ TEL 043-483-1466 
帰国者・接触者相談センターに御相談いただく目安
〇 以下のいずれかに該当する方は、帰国者・接触者相談センターにご相談ください。
- 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)
 - 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
 
〇 なお、以下のような方は重症化しやすいため、この状態が2日程度続く場合には、帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
- 高齢者
 - 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方
 - 免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
 
(妊婦の方へ)
妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに帰国者・接触者相談センターにご相談ください。
(お子様をお持ちの方へ)
小児については現時点で重症化しやすいとの報告はなく、新型コロナウイルス感染症については、目安どおりの対応をお願いします。
○ なお、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等に御相談ください。
当院では、国内で新型コロナウイルス感染症患者が発生していることを踏まえて、感染を疑う患者様が当院の受診を希望される場合は、来院前に代表番号へのご連絡をお願いしております。
- 成田富里徳洲会病院
TEL 0476-93-1001 
マスクの着用について
			                                       		当院では、新型コロナウイルスおよび、インフルエンザ対策として、院内に立ち入る方全員にマスクの着用をお願いしております。
			                                       		※マスクはご持参をお願いします。
			                                       		※マスクを着用されていない方は、病棟への立ち入りができません。
			                                       	
面会制限について
			                                       		
			                                       														入院患者様への面会制限は、現在レベル4となっています。
													基本は面会禁止となっております。(特別な状況、主治医の許可がある方に関してはこの限りではありません)
																	                                     
			                                       		
			                                       		
			                                       		詳細はこちら
			                                       		→面会について
			                                       		→面会制限レベルについて
			                                       		患者様、ご家族様ならびにご関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
			                                       	
病棟面会制限レベル
														当院では、入院患者様を感染症から守り、安全な療養環境を提供するために「面会制限」を行っております。
														このレベル分類は、インフルエンザや感染性胃腸等の流行性ウイルス感染症などを国立感染症研究所、千葉県感染症情報センター、印旛健康福祉センター等の情報を参考にしながら設定しています。
														12歳以下のお子様や発疹、発熱、咳がある方など、体調の悪い方は面会をご遠慮ください。
														なお、手術等で病院から呼ばれている方、やむを得ない事情で面会の必要な方はご相談ください。	
			                                       	
| 面会制限 レベル  | 
                                                        	面会制限 | なし(12歳以下のお子様、原則、発熱や咳など体調不良、発疹の出ている方はご遠慮ください) | 
| 0 | 面会条件 | 手洗いや手指消毒を行ってください。 | 
| 状況 | 伝播するような感染症の発生がみられていない。 | 
| 面会制限 レベル  | 
                                                        	面会制限 | なし(12歳以下のお子様、原則、発熱や咳など体調不良、発疹の出ている方はご遠慮ください) | 
| 1 | 面会条件 | マスクの着用と手洗いや手指消毒を行ってください。 | 
| 状況 | 
                                                        		伝播する感染症の発生が県内で確認されている。 感染症に関する注意報が出ている。  | 
                                                        
| 面会制限 レベル  | 
                                                        	面会制限 | 
                                                        		家族のみ(12歳以下のお子様、原則、発熱や咳など体調不良、発疹の出ている方はご遠慮ください) 特別な状況、主治医の許可のある方(職員からの注意事項を守ってください)  | 
                                                        
| 2 | 面会条件 | マスクの着用と手洗いや手指消毒を行ってください。 | 
| 状況 | 
                                                       		   伝播する感染症が県内で確認され、増加傾向にある。感染症に関する警報がでている。  | 
                                                        
| 面会制限 レベル  | 
                                                        	面会制限 | 面会制限(ご家族の代表者または緊急連絡先登録者のみ面会可。12歳以下のお子様と妊婦の方は 面会禁止)特別な状況、主治医の許可がある方(職員からの注意事項を守ってください) | 
| 3 - 0 | 面会条件 | マスクの着用と手洗いや手指消毒を行ってください。 病室での面会は10分程度にしていただき、お話される場合はデイルームでお願いいたします。  | 
                                                        
| 状況 | 
                                                        		伝播する感染症が県内で確認され、増加傾向にある。感染症に関する警報がでている。 または、感染対策上、面会制限が必要と病院が判断した場合。  | 
                                                        
| 面会制限 レベル  | 
                                                        	面会制限 | 
                                                        		面会制限(ご家族の代表者または緊急連絡先登録者のみ面会可。12歳以下のお子様と妊婦の方は面会禁止。病棟への立入りは1名のみ。複数の方が順番、交代で面会することは出来ません。) 特別な状況、主治医の許可がある方(職員からの注意事項を守ってください) 面会頻度は週に1回程度とする。  | 
                                                        
| 3 - 1 | 面会条件 | マスクの着用と手洗いや手指消毒を行ってください。 病室での面会は10分程度にしていただき、お話される場合はデイルームでお願いいたします。  | 
                                                        
| 状況 | 
                                                        		伝播する感染症が県内で確認され、増加傾向にある。感染症に関する警報がでている。 または、感染対策上、面会制限が必要と病院が判断した場合。  | 
                                                        
| 面会制限 レベル  | 
                                                        	面会制限 | 
                                                        		面会禁止 特別な状況、主治医の許可がある方(職員からの注意事項を守ってください)  | 
                                                        
| 4 | 面会条件 | マスクの着用と手洗いや手指消毒を行ってください | 
| 状況 | 
                                                        		伝播する感染症が県内で確認され蔓延傾向にある 感染症に関する警報がでている  | 
                                                        
現在の面会制限レベルについては病院へお問い合わせください(TEL 0476-93-1001)
														マスクを持参されなった方は、売店または受付の自動販売機販売しております
医療法人徳洲会成田富里徳洲会病院 病院長
