基本ドック

¥42,900(税込)

人間ドックの標準的なコースです。オプション検査を予定されていない方はお昼過ぎには検査が終了します。当院での上部消化管検査は胃内視鏡を推奨しておりますが、このコースは胃部X線(バリウム)検査になります。
※ 事前予約が必要となりますが、胃部X線(バリウム)検査から胃内視鏡検査へ別途1,100(税込)で変更可能となっております。

※男性-腫瘍マーカー(PSA、CEA)、女性-骨密度の検査が含まれています。

脳ドック(MRI/MRA・頸動脈超音波検査)

¥39,600(税込)

脳ドックではMR装置を用いて無症状の梗塞・出血・腫瘍・萎縮など、脳の状態を診断します。クモ膜下出血の主要な原因である脳動脈瘤等を含めた脳血管病変も同時に検査します。脳動脈瘤は発生しても無症状のまま大きくなることが多く、脳ドックで偶然発見されることが多い疾患です。また、頚動脈超音波検査では脳に血液を送る頸動脈の狭窄や動脈硬化の程度を検査します。脳卒中のリスクを発症前に診断できれば、致命的な症状が起きる前に予防的な治療をすることが可能となります。

心臓ドック(造影剤使用)

¥60,500(税込)

320列の高性能CTを使用し自覚症状のない心筋梗塞・狭心症などの早期発見が可能です。
※ 当日の検査結果により実施できない場合がございます。予めご了承ください。
※ 実施期間:4月~7月、9月~11月

乳がん検診

¥14,300(税込)

近年乳がんは急速に増加しており、女性では罹患率が全てのがんの中で第1位です。若年化も進んでいるのが特徴です。検診を定期的に受けることで早期発見の確率が上昇し、早期治療を開始できます。超音波検査とマンモグラフィー検査を同時に受けることで、乳がんの発見率をより向上させる事が出来ます。さらに、当院の検査装置は3D撮像(トモシンセシス)機能を搭載。従来の撮影では乳腺内に隠れて見えなかった病変も描出可能となり、乳がんの診断力向上が期待できます。また、従来の装置よりも撮影にともなう被ばく量が低減したほか、乳房を圧迫する時の痛みも軽減しています。

一般健診

生活習慣病健診

¥26,400(税込)

法定健診に採血項目、胃検査・便潜血検査を追加して、生活習慣病の早期発見を目指す健診です。

一般健診 A

¥6,050(税込)

採血項目のない簡易検査です。

一般健診 B

¥12,100(税込)

労働安全衛生法で義務づけられる1年に1回、定期的に行わなければいけない健康診断です。

雇入健診

¥12,100(税込)

入職前や入学前に受ける健康診断です。