2016年12月の医療講演レポート

外部医療講演実施しました

平成28年12月21日(水)酒々井町中央公民館にて医療講演を行いました。
当講演は酒々井町水仙クラブ連合会の皆様にもご協力いただき92名のご参加をいただきました。

講師
  • 当院脳神経外科部長 日本脳神経外科学会専門医・指導医 松野 太医師
  • リハビリテーションセンター室長 斎藤 剛史理学療法士
内容

始めに松野医師による「脳梗塞・脳出血は治せる最新の治療法」と題して脳梗塞・脳出血の治療方法や治療に使用する医療器具などについて映像を交えながら実施しました。
その後、理学療法士による「脳梗塞・脳出血に対するリハビリテーション」と題する講演を実施。当院で行われている実際のリハビリの様子を映像や写真を使って紹介しました。

来年も院内・院外医療講演を実施していきますので是非ご参加下さい。