2020年11月の医療講演レポート

11月の医療講演の中で2講演をご紹介いたします。

医療講演を実施しました

講師
  • 外科 村山副院長
演題
14:00~ 「巻き爪(陥入爪)で困っているあなたへ」
内容

11月20日14:00から村山副院長による、「巻き爪(陥入爪)で困っているあなたへ」の講座を開催いたしました。

講演では大きく分けて巻き爪、陥入爪の予防・対策・原因・治療法について話して頂きました。
治療法については、超弾性ワイヤー(マチワイヤー)の施術について詳しくお話しされていました。10年以上も巻き爪に悩んでいた方がワイヤー治療によりすぐに痛みが改善されたケースもあるみたいです。

当院では、日本フットケア学会認定指導士による
「フットケア外来」火曜日 13:00~17:00(予約制)で外来もあります。
治療には、時間がかかります(半年~1年)が痛くはありませんので巻き爪に困っている方がいましたら是非一度まずは講座を受けてみませんか?

職業人講話を実施しました

講師
  • 看護師 稲葉彩李渚
内容

富里北中学校で、職業人講話ということで、当院の看護師、稲葉彩李渚さんが講話を行いました。
看護師になろうと思ったキッカケや、看護師になるために中学校卒業からの進路や、平均年収、仕事の内容などを詳しく教えてくれました。
これから医療職を目指している中学生や小学6年生は、目を輝かせながら聞いており、将来が楽しみです!
当院に入職することを期待してお待ちしております!!