2020年12月の医療講演レポート
12月の医療講演の中で2講演をご紹介いたします。
医療講演を実施しました

- 講師
-
- 皮膚・排泄ケア認定看護師 立山看護師
- 演題
- 15:00~ 「冬のスキンケア~紫外線対策とお肌のケア」
- 内容
-
“光老化”って知っていますか?紫外線による肌の老化、シワやたるみの7割~8割は光老化が原因だそうです。
講座では、光老化の予防対策や、予防的スキンケア、正しい洗浄、保湿の仕方など認定看護師が講義をしてくれています!
冬は乾燥の季節です‼ぜひ講座を聞きに来ませんか?お気軽にお越しください。
医療講演を実施しました

- 講師
-
- 診療放射線技師 小野さん
- 演題
- 15:00~ 「脳ドッグ受けたことありますか?~脳のMRI検査でわかること~」
- 内容
-
講座では、MRIのメリットやデメリットMRI・MRAでわかることなどを中心にお話してくださいました。
そして、中・高齢者(40代以上)・血縁者に脳卒中の方がいる・糖尿病・脂質異常症・肥満・喫煙 の方は血管リスクが高いので
脳ドッグを受けた方がいいそうです‼脳ドッグについての医療講演は来月にも1月14日(木)15:00~当院で開催いたします。
気になる方はぜひ、お気軽に受講しに来てください‼