〒286-0201 千葉県富里市日吉台1-1-1

文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
  • en
  • cn
MENU

診療科・部門のご紹介

皮膚科

診療の特徴

皮膚の病気には湿疹、かぶれ、じんましん、みずむし、疣(いぼ)、うおのめ、ニキビなどといったありふれたものから、水疱症、角化症、良性腫瘍、悪性腫瘍(皮膚癌)まで実に多種多様なものがあり、現在では約500種類以上の疾患が知られております。当科では基本的な問診や視診、症状によっては血液検査、画像検査、皮膚生検による病理組織学的検査などを用いて総合的に診断をつけ、お薬の処方だけでなく必要に応じて外来での処置や小手術も含めて適切な治療を選択し行っております。
また、自費診療となりますが、老人性いぼ(脂漏性角化症)、ウイルス性いぼ(尋常性疣贅)、軟性線維腫などに対する炭酸ガスレーザーでの蒸散や、いわゆるシミ(老人性色素斑)に対する色素レーザー(Qスイッチアレキサンドライトレーザー)照射なども行っております。かゆみや乾燥肌でお困りの方など、皮膚に起こったトラブルや悩みであればどんな小さなことでも大丈夫ですので、是非ご相談下さい。少しでも皆様のお力になれれば嬉しく思います。

外来について

通常外来の予約外受付に関して

・大変混み合う場合は予定より早めの時間に受付終了となることがあります。このため、なるべく早い時間での受付に御協力頂けるよう、よろしくお願い致します。
・学会や休暇など、所用のため医師不在で通常外来をお休みする場合がありますので、ホームページ掲載の外来診療担当医表などでの事前確認をお勧めします。

炭酸ガスレーザー、色素(Qスイッチアレキサンドライト)レーザーなど、レーザー施術に関して

・形成外科と機器共用している関係上、当科では原則午後外来の月曜、水曜、木曜限定で行っております。

中央手術室を利用する手術に関して

・原則水曜の午後に行っております。それ以外の小手術や処置は外来診察室で行っております。

担当医のご紹介

呉 雨昇
  • 呉 雨昇(ゴ ウショウ)
履歴 滋賀医科大学(2014年卒)
言語 日本語、英語、中国語での対応可能
Available in English and Chinese
门诊能使用汉语
  • 山瀬 綾(ヤマセ アヤ)
履歴 筑波大学(2009年卒)
言語 日本語、英語での対応可能
Available in English
閉じる